2018年の大阪府北部地震で最大震度6弱を観測した高槻市では、発生確率の高い南海トラフ地震等の自然災害の発生に備え、災害に強い「強靭なまちづくり」を進めています。
社員利用を主とした施設ではありますが、有事などの際には行政機関と連携し、地域の災害対策として積極的に貢献していきます。


当社は、高槻市、高槻市観光協会、高槻商工会議所主催の体験交流型イベント「オープンたかつき」にて工場見学会を実施することもあります。
また、<医薬品の製造について知ってもらう・興味を持ってもらう><透明性の証明><地域貢献>などを目的に、
「小学生のまち探検」「中学校の職業体験」「高校生・大学生のインターンシップ」「看護学生の実習」など多数の見学や実習を受け入れています。


高槻市で行われる「出初式」「高槻まつり」「たかつき産業フェスタ」「高槻シティハーフマラソン」「たかつきJAZZフェスティバル」など多種多様なイベントに協賛や参加し地域と共に発展することで社会貢献活動を行っています。



私たちは市街地工場を認識し有事発生時は自助で対応できるように年1回総合防災訓練、各防災隊の個別訓練を年2回実施しています。
また、帰宅困難者や近隣避難者受け入れを想定し年1回「避難者受け入れ訓練」を実施しています。
