応募資格 ※2025年3月末までに卒業・修了(見込み)の方 |
大学卒(技術系総合職) |
●修士: 理・工学系研究専攻、薬学系専攻 ●学士: 理・工系、6年制課程(薬学) |
大学卒(一般総合職) |
●修士・学士 (学部・学科は問いません) |
|
高専卒 |
学科は問いません |
|
募集職種 |
大学卒(技術系総合職) |
医薬品製造技術者、薬品分析技術者、生産技術者、品質管理者 |
大学卒(一般総合職) |
管理部門、人事部門、経理財務部門、他 |
|
高専卒 |
医薬品製造技術者、薬品分析技術者、生産技術者、品質管理者 |
|
採用予定人数 |
大学卒 |
10名~15名 |
高専卒 |
5名~10名 |
初任給 ※2024年4月1日運用開始 |
●大学卒:修士・学士(6年制)卒/335,000円 学士(4年制)卒/310,000円 ●高専卒: 専攻科卒/310,000円 本科卒/280,000円 ●高校卒: 220,000円 |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(7月・12月) |
勤務地 |
大阪府 高槻市 明田町 4-38 |
勤務時間 |
7時間45分勤務(8:00〜16:45/1時間休憩) ※部署により、フレックスタイム制、シフト勤務あり |
休日 |
年間127日 ※2023年実績 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、会社設定休日(GW・夏季・年末年始) |
休暇 |
年次有給休暇(初年度15日付与)、慶弔(結婚、出産、弔事)休暇、育児休業、介護休業、介護休暇、看護休暇、人間ドック休暇、創立記念休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 等 |
諸手当 |
通勤手当、障害者扶養手当、健康促進手当、時間外手当、休日労働手当、深夜労働手当、シフト手当 |
福利厚生 |
医療関連支援(各種ワクチン接種補助等)、各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) ※福利厚生について、詳しくはこちらをご覧ください。 |
1Day 仕事体験 (対面) |
9月10月開催決定!
|
||||
応募資格 |
2026年3月卒業見込みの大学生・大学院生(理系学生限定) (詳細については、リクナビ2026に公開しましたので、そちらをご覧ください。) |
会社説明会 (オンライン説明会) |
●技術系総合職向け(化学系、薬学系、生物系、工学系ほか理系学生対象) ※大学・大学院卒 2024年3月4日(月) 終了しました ●一般総合職向け(文系学生対象) 2024年3月21日(木) 終了しました |
応募方法 |
リクナビ2025より、エントリーください。 |
会社説明会概要 |
オンライン説明会(高専生向け) ※2024年度高専卒業予定者 |
日程 |
2024年3月5日(火) 14:00~15:00 終了しました |
応募方法 |
会社説明会は、オンラインで実施致しますので、参加を希望される際は、担当教諭を通じて弊社採用担当へ2月28日(水)迄にお申込ください。 弊社採用担当より、オンライン説明会用のURLをご連絡致します。 |
応募資格 |
2025年3月卒業・修了見込みの専攻科生・本科生 |
選考方法 |
1次選考(面接) ●実施日: 2024年4月10日(水)、11日(木)のいずれか 終了しました 2次選考(面接) ●実施日: 2024年4月23日(火) ※1次選考通過者 終了しました ■会場:太陽ファルマテック㈱(大阪府高槻市) |
応募方法 |
推薦制の為、在籍の高専からお問い合わせください。 |
採用数(高校・専門・高専・大学含む) |
●2019年卒: 5名 ●2020年卒: 6名 ●2021年卒: 14名 ●2022年卒: 19名 ●2023年卒: 29名 ●2024年卒: 26名 |
採用実績校(大学) |
秋田大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大阪薬科大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、岐阜大学、岐阜薬科大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都薬科大学、近畿大学、熊本大学、神戸大学、神戸薬科大学、静岡大学、城西大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、徳島文理大学、鳥取大学、長崎大学、奈良女子大学、日本大学、広島大学、星薬科大学、武庫川女子大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、早稲田大学 (アイウエオ順) |
採用実績校(高専) |
秋田高専、阿南高専、有明高専、一関高専、大分高専、大阪公立大学高専、沖縄高専、小山高専、北九州高専、近畿大学高専、久留米高専、高知高専、神戸高専、佐世保高専、高松高専、津山高専、鶴岡高専、富山高専、奈良高専、沼津高専、福井高専、都城高専、米子高専 (アイウエオ順) |
- 応募
-
書類選考
適性検査 - 一次面接
- 二次面接
- 最終面接
- 内定
人事部 採用担当
TEL:072-685-2804(直通) Mail:saiyo.tpt@taiyo-pt.co.jp (新卒、中途共用)